

                        当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
                        2004 年7 月28 日に産声を上げた当院は、2024 年7 月で20 周年を迎え、10 月には通算10,000 人目赤ちゃんの誕生をお手伝いすることができました。
                        開院以来、数多くの患者様・ご家族の方、連携医療機関の先生方、地元住民の皆様より支えていただいたお陰と感謝しております。
                        少子化のため産科有床診療所を取り巻く状況は厳しさを増していますが、引き続き「患者様ひとり一人の立場にたち、真心のこもった看護を提供し、快適な環境の中で、安全で堅実な医療をおこなう」という開院時の理念を忘れず、患者様の声に耳を傾け、安心してご相談いただける環境づくりを心がけて参ります。
                        これからも皆様に支えられながら、多くの方に愛されるクリニックでありたいと思っております。
                        今後も末⾧く宜しくお願いいたします。 
                    

| 1990年 | 新潟大学医学部卒業 | 
|---|---|
| 1990年 | 新潟大学医学部産科婦人科学教室、長岡中央綜合病院、甲府市立病院 長岡赤十字病院にて研修  | 
                            
| 1994年 | 新潟大学医学部産科婦人科学教室 主にNICU勤務 いきいき外来(更年期外来)担当  | 
                            
| 1998年 | 新潟大学医学部産科婦人科学教室助手 | 
| 1999年 | 医学博士 平成11年 木戸病院産婦人科医長 | 
| 2001年 | 木戸病院産婦人科科長 | 
| 2004年 | 本多レディースクリニック開設 | 

| 1995年 | 新潟大学医学部医学科 卒業 | 
|---|---|
| 1995年 | 新潟大学医学部付属病院 産婦人科 聖隷福祉事業団 聖隷浜松病院 産婦人科 新潟県厚生連 佐渡総合病院 産婦人科 済生会川口総合病院 産婦人科  | 
                            
| 2002年 | 新潟大学大学院 博士号取得 | 
| 2002年 | 新潟大学医学部付属病院 産婦人科 新潟県厚生連 三条総合病院 産婦人科 医長・部長 立川メディカルセンター 立川綜合病院 産婦人科 医長 新潟県厚生連 糸魚川総合病院 産婦人科 部長 立川メディカルセンター 立川綜合病院 産婦人科 医長・主任医長  | 
                            
| 2023年5月 | 本多レディースクリニック 副院長就任 | 
                
ご来院の際はこちらから受付をお願いいたします。

待合室です。キッズスペースもございます。

スタッフに呼ばれましたら
こちらでお待ちいただきます。

診察、定期健診を行います。

超音波検査もこちらで行います。

赤ちゃんの心拍とお母さんの
お腹の張りを確認します。

教室やセミナーを行います。

エステルームになります。